今回は「野球カステラ」ではなく、同じく瓦煎餅屋さんの商品「ふっとぼーるカステラ」のご紹介です。
1.概要
惜しまれながら2019年に閉店した瓦煎餅店の「亀栄堂さん(神戸市兵庫区吉田町)」が、2002 日本・韓国ワールドカップに合わせて発売した「ふっとぼーるカステラ(サッカーカステラ)」を、同じく瓦煎餅店の「手焼き煎餅おおたにさん(神戸市中央区割塚通)」が限定で復刻販売します。
2.復刻販売までのストーリー
「ふとぼーるカステラ」は、御崎公園球技場(現ノエビアスタジアム)に店が近かった亀栄堂さんが2002ワールドカップを盛り上げようと、サッカー用具等(ボール、ユニフォーム、スパイク、キーパーグローブ、トロフィー)を形取ったオリジナルの焼型を製作し発売したひとくちカステラです。サッカーファンはもとより地域の方々に愛されていましたが、店主が高齢となり製造が難しくなったためやむなく閉店。ふっとぼーるカステラの焼型もそのまま店に眠っていました。その存在を知った野球カステラのPR活動行っている「野球カステラ愛好会」が2022年ワールドカップに合わせて復刻することを提案。焼型4丁を受け継ぎ、復刻に協力してもらえる店を探していたところ、「手焼き煎餅おおたにさん」から声がかかり実現する運びとなりました。
3.復刻販売について
◆販売店
手焼き煎餅おおたに
(神戸市中央区割塚通7-2-11)
◆販売日(予定)
令和4年12月3日(土)、10日(土)、17日(土) ※各日売り切れ次第終了
◆販売価格
400円(税込) 初日は40袋限定
※内容は変更することがあります。
【問い合わせ】
野球カステラ愛好会 代表 志方
koichipost8koko@ezweb.ne.jp
手焼き煎餅おおたにさんのふっとぼーるカステラ(試作)
ふっとぼーるカステラの焼型
営業していた頃の亀栄堂さん(神戸煎餅協会HPより)
亀栄堂さんのオリジナルふっとぼーるカステラ
手焼き煎餅おおたにさん
0コメント